毎日が便利になる情報 PR

エルエルビーンのトートおすすめ。大きさ比較とサイズ感を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
エルエルビーンのトートおすすめ。大きさ比較とサイズ感を紹介

エルエルビーン(L.L.Bean)のトートバッグが、主婦に大人気ですね。

店舗でも買えますが、インターネット公式サイト「L.L.Bean」だと、モノグラム(好きなアルファベットの刺繍)も、手軽に指定して注文できるのでおすすめです。

私はエルエルビーンのトートが大好きで、愛用しています。

実際に使っているからこそ分かる、エルエルビーントートのおすすめや大きさ比較、サイズ感、モノグラムの雰囲気などを、写真つきで紹介します。

エルエルビーントートの大きさと重さ比較

トート ミディアムとスモールの比較

L.L.Beanトート ミディアムとスモールの比較
1. ソリッド・ボート・アンド・トート(ミディアム) 460グラム

2. ショルダー・ストラップ・トート(ミディアム) 736グラム

3. レザー・ショルダー・ストラップ・トート(スモール) 740グラム

4. ソリッド・ボート・アンド・トート(スモール) 332グラム

※3.「レザー」タイプは、毎年期間限定で販売

※バッグの重さは自宅計測のため誤差あり

ミディアムとスモールでは、かなりサイズ感が違い、中に入る量も大きく変わってきます。

ミディアムサイズになると、とにかく荷物が多く入れられるので、マザーズバッグや荷物が多い人にとっては優秀。

ただ、しっかりとしたキャンバス地なので、ショルダーストラップ付だと、カバンだけで700グラム以上の重さになるのが難点……

ちなみに、ショルダートートのスモールがミディアムより重いのは、レザータイプだからかもしれません。

ショルダーストラップのストラップは外すことができる

L.L.Beanショルダーストラップのストラップは外すことができる
ストラップは簡単に外すことができるので、使わないときは外しておくと、カバンが少しは軽くなります。

ストラップの重さ:154グラム(キャンバス)/178グラム(レザー)

長さ調整のできるストラップは、スモール・ミディアムともに同じ仕様です。

ただし、ショルダーストラップトートは、ハンドル(持ち手)が短めになっているので、肩掛けがとてもしづらいです。

ストラップがあると、肩掛け・ななめ掛けをすることができるので、荷物が重いときはつけておいたほうがいいでしょう。

 

トート ショルダーストラップとソリッドボートの比較

L.L.Beanトート ショルダーストラップとソリッドボートの比較(ミディアム)
同じミディアムサイズでも、ソリッドボート(左・ネイビー)のほうが、若干サイズが大きく、布地がやわらかいです。

ショルダーストラップ(右)はキャンバスの布地がしっかりしているので、ある程度使いこんでも自立します。

※洗濯するとキャンバス地がやわらかくなり、自立しずらくなります(L.L.Bean公式では、トートの洗濯はおすすめされていません)

一応、ソリッドボートのネイビーも、24オンスのコットン・キャンバス地が使用されているようですが、実際触ってみると、キャンバス地よりはやわらかく感じますね(ソリッドボートでもナチュラルは、他のトートと同じでかための布地)

個人的には、ネイビーくらいやわらかいほうが使い勝手がよく好みですが、物足りなく感じる人もいるかもしれません。

ソリッドボートのミディアムには、かなりの荷物が入ります。

A4クリアファイルはもちろん、ノートPCなどの電子機器も余裕で入るので、荷物が多くなりがちな仕事用にもおすすめです。

ショルダーストラップのミディアムもたくさん荷物が入りますが、ファスナー付なので、高さのあるものは入れづらいですね。

※売切のサイズは選択できません

 

L.L.Beanトート ショルダーストラップとソリッドボートの比較(スモール)
スモールサイズは、ぱっと見、ほぼ同じサイズになります。

ちょっとした近所への買い物にもおすすめです。

ショルダーストラップトートなら、ハンドルに落ち着いた色を選べば、キレイ目の服装に合わせてもおかしくないので、使いこなしの幅が広がります。

写真のショルダーストラップは、期間限定で販売されるレザーハンドル&ストラップ(ダークピューター)で、カジュアルだけでなく、割とキチンとした格好にも合うので重宝しています。

レザータイプは、毎年冬のシーズンに数か月間販売されることが多いので、定期的にチェックしてみてくださいね。

※売切のサイズは選択できません

 

内ポケットについて

L.L.Beanショルダートート(ミディアム)内ポケット

L.L.Beanショルダートート(スモール)内ポケット
ショルダーストラップトートには、内ポケットがついています。

ミディアムとスモール、どちらも内ポケットの大きさはほぼ同じ。

 

L.L.Beanソリッドボートトートは内ポケットなし
ソリッドボートトートには、内ポケットがありません。

ちょっとした小物を収納するには、バッグインバッグを使うなど工夫が必要です。

 

かばんの中身を見られたくないなら

L.L.Beanショルダートートはファスナー付
ショルダーストラップトートには、カバンの中身が見えないよう、ファスナーがついているので、おすすめです。

 

エルエルビーントートを実際持ったときのサイズ感

(身長:163センチ)が、実際にトートバッグを持ってみました。

ショルダー・ストラップ・トートのミディアム

L.L.Beanショルダー・ストラップ・トートのミディアムを持ったところ
ショルダーストラップトートのハンドル(持ち手)は短いので、コートなどで厚着をしていると、肩掛けは難しいです。

ショルダー・ストラップ・トートのスモール

L.L.Beanショルダー・ストラップ・トートのスモールを持ったところ
こちらもミディアムと同じく、コートなどの厚着をしているときの肩掛けはムリです。

ソリッド・ボート・アンド・トートのミディアム

L.L.Beanソリッド・ボート・アンド・トートのミディアムを持ったところ
ショルダーストラップトートより、ハンドル(持ち手)が長めになっているので、肩掛けはしやすくなっています。

それでも、真冬にダウンコートを着ていると、ちょっと厳しいかなーといった感じ。

ハンドル幅が太いので、腕にかけてもあまり重さを感じないのは、嬉しいポイント。

ソリッド・ボート・アンド・トートのスモール

L.L.Beanソリッド・ボート・アンド・トートのスモールを持ったところ
ミディアムと同じで、ショルダーストラップトートよりはハンドル(持ち手)が長めです。

エルエルビーントートのモノグラムについて

L.L.Bean トートバッグ 販売ページで、欲しいバッグを選んでから、モノグラムを指定することができます。

モノグラムの種類・デザインはとても多いので、自分だけのお気に入りが見つけられますよ。

エアルーム体

L.L.Beanトートのモノグラム・エアルーム体

文字:K

文字色:おすすめ(ネイビー)

記念すべき初L.L.Beanトートだったので、文字色はおすすめで注文したところ、ハンドルと同じ色のネイビーで届きました。

キャット/タイムズ体

L.L.Beanトートのモノグラム・キャット/タイムズ体

文字:K

文字色:プラチナ

ハンドルと同じような色がよかったので、プラチナにしました。

猫のモチーフが悪目立ちすることもなく、とてもお気に入りの糸色です。

キャット/エアルーム体

L.L.Beanトートのモノグラム・キャット/エアルーム体

文字:T/N

文字色:ネイビー

紺色のキャンバス地のため、どの糸色を選んでも目につきそうに感じたので、あえてネイビーにしました。

糸に明るさがあるので、角度によっては見えるな、くらいの控えめなモノグラムがいい感じです。

エルエルビーントートのおすすめは?

L.L.Beanのトートバッグには、今回紹介した以外にも、たくさんの種類があります。

モノグラムも選択肢が十分あるので、個性を出すこともできて、嬉しいですよね♪

自分がどういった用途で使いたいのかを、はっきりさせてから、トートバッグのサイズやタイプを決めてください。

ネット注文してから届くまでの間、モノグラムがどんな感じで入っているのか、ドキドキしながら待つのもエルエルビーントートを買う醍醐味になります。

私が持っているトートのことでご質問がありましたら、お気軽にコメント入れてくださいね。

ABOUT ME
ひらり
40代の子育て主婦/幅広い趣味や経験を生かした実体験を元に、自分にしか書けない記事や、生活に役立つ情報をまとめています/ほっこりできる情報を発信中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。