
ザバロールは、逗子にある珠屋(たまや)洋菓子店が手がける、バタークリームが巻かれたチョコレートロールケーキ。
テレビや雑誌に何度も取り上げられ、長い間、地元の方に愛され続けているスイーツなんですよ♪
ザバロールを通販する方法や価格、ザバロールの口コミ評判、実際の店舗情報をまとめました。
ザバロールを通販するには
ザバロールの通販はこちら → 珠屋オーダーページ
ザバロール1本の価格:2,280円(税抜)/2,462円(税込)
ザバロールの長さ:約22センチ(スライス販売の7カット分)
配送方法:ヤマト運輸・クール宅急便(冷凍)
最短お届け日:注文の翌営業日から4日後以降(希望日必須)
支払方法:代引き・カード決済
チョコレートロールケーキのザバロール。
ココアスポンジに特製のバタークリームが巻かれ、外側は厳選されたチョコレートでコーティングされています。
バタークリームが使われているので、冷蔵庫で冷やすより、常温で食べるのがしっとりしておすすめ。
チョコやバタークリームがパリッとした感じが好きなら、しっかり冷やしてもOKです。
通販ページでは、珠屋一番人気のピーチロールも注文できますよ♪
(価格はザバロールと同じ)
冷凍されて届くので、賞味期限は冷凍のままなら3週間、解凍後は3日間となります。
保存料が使われていないので、風味がなくならないうちに食べ切りましょう。
ザバロールの原材料
・バター
・卵
・砂糖
・小麦粉
・練乳
・ココア
・チョコレート
・バニラエッセンス
・オレンジキュラソー
ザバロールの口コミ評判は?本当に美味しいの?
テレビや雑誌でよく紹介されるザバロールは、珠屋創業以来のロングセラーケーキです。
通販では1本売りですが、店頭ならカットしたものを購入できます。
飽きのこない、上品な甘さが老若男女問わず大人気!
ちょっと早いけど、我が家の今年のクリスマスケーキはザバロール
石原良純さんも昔から食べているらしいです
懐かしい味でハマります
こんな長いの初めて
おかん、ありがとう#珠屋 #ザバロール pic.twitter.com/NtQlIkS4fS
— sabi262 (@9696sabi262) December 21, 2018
逗子に降りた理由…とある番組を観ながら珠屋のロールケーキ食べたいと呟いたから。明日母の誕生日なのでサプライズ前祝いで購入。珠屋のロールケーキだよって渡したらいつものありがとう…しかし中身をみた途端に大きな声で喜ぶという母の記憶の在り方に拍手✨#ザバロール pic.twitter.com/xuiuB1tUGu
— マサマサ (@kjmous7n8wyn9) May 15, 2019
帰りは逗子駅から、となればやっぱり珠屋さんに寄り道。何年ぶりかのザバロール!これこれ!懐かしのバタークリーム。美味しいんだー❤️ pic.twitter.com/R3cR9BiLYA
— ちー (@yonhukucafe) May 18, 2019
木曜日に夫が逗子で買ってきたロールケーキ2本、スイスロールとザバロール。創業67年、ローカルではなかなか評判のドイツ菓子屋さんらしい。バタークリームなの、今どき珍しいよね。どちらも美味しかった、また買ってきて♪ pic.twitter.com/9BCf7vSVGU
— ひねもすのたーりのたーりしたーい (@chibiandekachib) August 18, 2018
#珠屋
石原家御用達の
ピーチロール
ザバロール
一本売りだけど
半分にカットしてくれます。
安くて本当に美味しい。 pic.twitter.com/oB5NsLh8zK— shizuka (@shizuka_5572) December 16, 2019
本日の食後のデザート。横須賀線JR逗子駅から徒歩2分の場所にある1950年からの老舗 #珠屋洋菓子店 の2大人気メニュー、ザバロールとピーチロールです。どちらも甘さ控えめのさっぱりとした味わいでとても美味しゅうございました。皆様、是非一度御賞味くださいませ。かなりおすすめです!😊 pic.twitter.com/NhZfbmigLP
— 半人前獣(通称はんけも) (@hankemo) May 24, 2019
ピーチロールもザバロールと同じ、珠屋さんのロングセラーケーキ。
常連さんは一緒に購入されることが多いようですね。
ザバロールで有名な珠屋(たまや)の場所や営業時間

引用:珠屋公式ホームページより
珠屋(たまや)洋菓子/喫茶
営業時間:
売店 10:00~19:00
喫茶 11:00~18:00(ラストオーダー 17:30)
定休日:不定休
電話番号:046-871-2242
場所:神奈川県逗子市逗子1-5-8
アクセス:JR横須賀線 逗子駅ロータリーから、逗子銀座通りに入り、右側すぐ
京急線 逗子・葉山駅(旧:新逗子駅)からは、徒歩3分でJR逗子駅に行けます
地図:
ザバロールのまとめ
逗子駅は、子供のころから今でもときどき利用しているのですが、ザバロールのことはまったく知りませんでした。
地元の人に愛され続けるザバロールはもちろん、珠屋さんのスイーツはどれも美味しいと評判なので、絶対に買いに行きます!
ちょっと遠すぎて買いに行けないな~という人は、ぜひ通販を利用してください。
あと、JR逗子駅前からは葉山行きのバスも出ているので、落ち着いたらぜひ足を伸ばして遊びに行ってみてくださいね~
→ 葉山マリーナ ショートクルージングの詳細はこちら(楽天たびノート)
江ノ島と裕次郎灯台を周遊し、葉山で有名な森戸神社の沖を、海から観光できる約45分のクルージング
→ 一色海水浴場の詳細はこちら(楽天たびノート)
葉山御用邸の裏手にあり、静養中の皇族の方が散策することで有名
海水浴シーズンは海の家もあり、家族連れにもおすすめ