
グランドフードホール、略して「グラホ」は、食のセレクトショップです。
原則として、1つのジャンルで1品しか取り扱わないというこだわりがあり、日本一美味しい絶品グルメだけを集めたお店。
家でレストランの味が手軽に楽しめるという、価格に見合うだけの美味しさがあるからこそ、人気になっているんですよ。
今は兵庫と東京の2店舗しかないので、食べてみたい!と思ったら、通販の利用をおすすめします。
グランドフードホールの口コミや、評判のエコバッグと人気商品をオンラインで通販する方法をまとめました。
グランドフードホールの口コミ評判は
最近のお取り寄せ第一弾♡
グランドフードホールのハニーローストナッツ!!蜂蜜、バター、塩でローストっていうのがたまらない……。年々ナッツのおいしさにハマっていく。 pic.twitter.com/BSMinDLbtL— mari* (@marimu1122) February 9, 2020
グランドフードホールのハニーローストナッツが美味しすぎる。ほんとに大好き。とまらない。https://t.co/0U5m0J4pu9 pic.twitter.com/UWqa2UtXKA
— まり♀️国立大卒理系専業主婦 (@m316jp2) December 29, 2019
今日のおやつ。
グランドフードホールのヨーグルト
島ざらめの優しい甘さととろとろのヨーグルトが最高においしい。
いつもあるわけではないので、あったらラッキー
元は芦屋川のお店で支店が六本木ヒルズにあります#偏愛おやつ pic.twitter.com/Q4vpT6QINj— あーやうつわと旅ごはん、わたしの偏愛台湾 (@ayavoyage_apero) March 25, 2020
最近どハマりしてる、
グランドフードホールのローストナッツ。
3種類ぐらいあるけど、このコーヒーローストが
ダントツで俺は好きだ!
疲れた時にパクパク食べるんだけど、
気付いたらすぐになくなってしまう。
あー、これを書いてる今もとうとう缶の底が見えてきてしまった…
オススメです!RIKIJI pic.twitter.com/6EfQ982oOn
— IMOCD! (@Imocdofficial) February 5, 2020
グラホのエコバッグも通販で買えます!
グラホといったらエコバッグ! と反応する人も多い、定番の雑貨。
ナチュラルな綿麻の混紡素材で、厚手なのに軽く、中敷きも敷いてあって自立し、見た目もオシャレ。
ハンドル(取っ手)は、肩にかけられるよう長めになっていて、機能性は抜群。
家の近くにグラホがなくても、近所のスーパーの買い物で、エコバッグとして使っちゃいましょう♪
すべて通販で買うことができますよ。

2,000円(税別)
サイズ:幅42センチ×奥行18センチ×高さ34センチ
重さ:340グラム
マグネット開閉式

1,500円(税別)
サイズ:幅35.5センチ×奥行14センチ×高さ27.5センチ
重さ:290グラム
マグネット開閉式

2,000円(税別)
サイズ:幅42センチ×奥行18センチ×高さ34センチ
重さ:340グラム
マグネット開閉式

2,800円(税別)
サイズ:幅36センチ×高さ30センチ×マチ25センチ
重さ:620グラム
素材:綿(コーティング加工)
巾着開閉式、外側に面ファスナーポケット×1、内側にオープンメッシュポケット×1
グランドフードホールのネット通販
公式インターネット通販
グランドフードホールの公式インターネット通販
店舗で取り扱っている美味しいデリも、冷凍で配送されてくるので、保存もオッケー。
常温グルメや調味料はもちろん、話題のエコバッグもまとめ買いできるので、とっても便利ですよ。
グラホの人気ランキングからのおすすめ
グラホのお取り寄せランキングや、人気商品の中から、特におすすめをピックアップしました!
【スイーツ・ジャム】

2,500円(税別)
フランスの老舗パティスリー「MEERT(メール)」のコンフィチュール、パンやビスケットにどうぞ。

3,000円(税別)
クッキーの詰め合わせ、本場フランスの味が楽しめます。

2,600円(税別)
鹿児島「梅月堂」が手がける、しっとりとした皮のぬれどら焼き。
【お惣菜・麺】

3,040円(税別)
淡路島の「井上商店」が、地元産の生わかめをたっぷり使って作りました。冷凍品。

3,200円(税別)
グラホの一流シェフが作る、ビーフ100%のメンチカツ。冷凍品。

2,000円(税別)
グラホのシェフが作る、オリジナルデリの特大エビフライ。冷凍品。
【ギフトにおすすめ】

6,950円(税別)
金沢の和牛専門店「NIKUO(ニクオ)」のローストビーフセット。冷蔵品。

1,200円(税別)
スイーツブランド「リーポール」による、パイナップルケーキ。

1,945円(税別)
レーズンとオレンジが入った濃厚なチョコレートケーキに、オレンジコンフィチュールジャムを添えていただきます。
グランドフードホールのまとめ
グラホの公式トップページからは、兵庫県芦屋市の本店と、東京の六本木にある店舗の情報も確認できます。
店舗数が少ないのが残念ですが、ネット通販で話題の商品がお取り寄せできるのは嬉しいですね♪
すべての商品が、厳選された素材や調理法で作られているので、ハズレがないのも大きなポイント。
岩城紀子社長が自ら商品を選んでいるのも、お店を大事に想っているからこそなんだと、購買者にも伝わってきます。
女性のみならず、男性をもとりこにしてしまう魅力が、グラホにはたっぷり詰まっていますよー。
また、主婦の間ではグラホのエコバッグが人気になっています。
ネットでは限定数販売なので、売り切れてしまう前に、早く手に入れておきましょう。
